chérir
2021/09/30
80年代の趣を感じられる素敵なマンション。
住宅街に優しい印象をもたらす大きなガラス面のお部屋、勾配天井の和室など、もともとの風情を残しながらこれからのお暮らしに合わせてリノベーションしていきます。
キッチンや洗面台を造作でデザインしたり、物が溢れないように収納スペースを確保したりと、お家全体の雰囲気に合わせてプランニング。
「和すぎない和」というコンセプトを大切に素材や色を選びました。
物件データ
所在地:名古屋市名東区 種別:マンション 専有面積:86.5㎡
所在地:名古屋市名東区
種別:マンション
専有面積:86.5㎡
Before


2021/6/25

2021/6/28


(2枚目)こちらは洗面台の下の配管を切り離しています。
2021/6/29


(2枚目)和室やキッチンも解体していきます。キッチンの扉や引き出しでてんこ盛りです。

2021/7/5


(2枚目)壁を壊すと面白いですね。断熱材が見えています。キッチンの味のある壁面の木パネルは活かしていきます。
2021/7/14


(2枚目)マンションですので、躯体の部分と新たに間仕切りを作る部分があります。この透けてみえる感じがよいですね。
2021/7/30


(2枚目)生成りの箱のようなものは、ガス警報器でしょうか?経年変化具合が時代を感じさせます。

2021/8/17


(2枚目)天井の組み直しをしています。解体をするとダクトや配線が丸見えになります。

2021/8/23


(2枚目)洗濯室と洗面所の間に開口を設けました。ここから脱いだ服を洗濯室のかごの中に入れます。家事楽です。
2021/9/1


(2枚目)洗面の位置に新しく配管をし直し、新しい洗面を造作していきます。
2021/9/15


(2枚目)オリジナル洗面台が出来上がってきました。和の雰囲気に少し洗練された印象のタイルを選びました。サイドのニッチも便利そうですね。
2021/9/24


(2枚目)リビングはカーペットです。やわらかい表情の空間になります。
2021/9/30
