liso
2020/06/11
名古屋市都心部にありながらも、閑静な環境に立つマンションのリノベーションです。犬と猫を飼っているH様。人もすっきりと暮らしながら、ペットも快適に暮らせるように猫のためのキャットウォークやクライミングタワーを造作したり、ペットゲートをつくったりと
楽しい工夫が所かしこにあります。また、娘さんこだわりのオーダーキッチンや、奥様こだわりの肩湯のできる浴室の他床暖房対応の熱処理された無垢のフローリング、漆喰壁、タイルなど素材にもこだわった楽しく、暮らしやすい家が出来上がります。
物件データ
所在地:名古屋市東区 種別:マンション 専有面積:90.39㎡ 建築年:2005年
所在地:名古屋市東区
種別:マンション
専有面積:90.39㎡
建築年:2005年
2020/03/04


(2枚目)壁も撤去していきます。H様邸はフルリノベで計画をしておりますので、完成が今から楽しみ!
2020/03/10


(2枚目)こちらはリビングの様子。もともと2重床になっていましたので、使える部分はそのまま利用します。コストにも、環境にもやさしいアイデアです。
2020/03/21


(2枚目)壁の下地が立ち始めました!新しい間取りが見え始め、わくわくしてくる瞬間です!
2020/03/27


(2枚目)大工さんが加工してくれたこの板。壁の高い位置に取り付けるのですが、丸い部分からはタワーが飛び出してきて、キャットウォークになる予定です!
2020/04/03


(2枚目)R壁ができ上がりました!やわらかいベニヤを使用して、自然なカーブを形作っています。お部屋の雰囲気も、やわらかくなりますね。
2020/04/10

2020/04/18


(2枚目)北側のお部屋は、棚やカウンターをシンプルに造作。使いやすく、明るい空間に変わりました!
2020/04/25


(2枚目)石膏ボードがきれいに貼られ、お部屋の様子がだいぶ分かるようになってきました。キャットウォークを駆け抜けるネコちゃんを早く見たい!
2020/05/12

2020/05/23


(2枚目)こちらは、リビングの収納家具です。トリノス工房お得意の、床合わせ塗装で納品いたしました!
2020/05/28


(2枚目)バルコニーには、ウッドデッキを敷きました!マンションの場合、簡単に取り外しができることが条件ですが、お部屋との一体感は、やはりすてきです!
2020/06/05


(2枚目)今回のリノベでは、キッチンや家具をたっぷりご提案したり、床暖などの機能面もアップさせるなど、理想的なリノベをご一緒することができました。H様、今後とも末永いお付き合いのほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます!