戸建リノベーション「yhteen」
2020/03/10
現在、お父様がお一人で暮らされているご主人のご実家をリノベーションして2世帯住宅に。1階にお父様スペース、2階に子世帯のLDKスペースを。水廻り設備も1階、2階に設け、一緒に暮らしながらそれぞれの生活を独立させたプランです。キッチン、洗面、クローゼットを回遊動線で繋げて、これから家族が増える奥様が少しでも楽が出来るように、使い勝手のよい家事動線にしてます。2階LDKスペースは、オールステンレスのキッチンと随所に設けた木、無垢の床、すっきり片付く食器棚など、これからの生活がより楽しく暮らして頂ける空間にリノベーションします。
物件データ
所在地:名古屋市守山区 種別:戸建 延床面積:134㎡ 建築年:2002年
所在地:名古屋市守山区
種別:戸建
延床面積:134㎡
建築年:2002年
2019/11/27


(2枚目)元々1階のLDKのキッチンを解体し、子世帯のLDKである2階へキッチンを移動させます。この1階のお部屋は子世帯の寝室になります。
2019/12/04


(2枚目)子世帯のキッチンを2階に新たに設けるため、給排水の配管を2階に取り回していきます。
2019/12/10


(2枚目)間仕切りを作るための壁の下地を作っています。大工さんが様々な寸法に材木をカットして組み立てていきます。
2019/12/17


(2枚目)2階のリビングに無垢フローリングを貼っていきます。裸足で歩いてもきっと気持ちよさそうですね。
2019/12/26


(2枚目)2階ユニットバス組み立てで、新しい間仕切り壁を造作しています。綺麗なお風呂に入れるのはワクワクしますね。
2020/01/06


(2枚目)2階の子世帯のリビングも造作壁を作り、随分出来上がってきました。
2020/01/16


(2枚目)階段のフローリング貼を貼っていきます。無垢材で温かみが増していきます。
2020/01/23


(2枚目)ロフト部分から見下すリビングは面白い空間になりそうです。
2020/01/29


(2枚目)お部屋の入口に木枠を取りつけ、壁にはニッチを設けました。
2020/02/07


(2枚目)玄関周りの仕上げをしています。複数人で入っているので、なんだか渋滞しています。
2020/02/12

(2枚目)玄関の横に、小さいですがモルタルで仕上げた土間を作りました。靴などすっきりと収納できますね。
2020/02/18


(2枚目)既設の階段を利用していますので、階段の脇の巾木もイメージにあうようシートを貼っていきます。
2020/02/25


(2枚目)2階のリビングドアです。ガラスの枠のデザインが新しい感じがします。
2020/03/03-03/07


(2枚目)引き渡しです。子世帯のリビングは、2階なので暖かくて、明るくてほっこりと過ごせそうな空間です。2歳を迎えたKちゃんと末永く幸せに暮らしてくださいね。